日々の暮らしを200%楽しむための13の習慣術

f:id:mikiyama:20210315165345j:plain

初めまして!イキルメディアを運営している「けぴお」(@ikirumedia)です。

 

私は日々の暮らしをいかに快適に過ごすか、どうやったら楽しく過ごせるかを毎日考えている人です。

 

暮らしを楽しむためには、高級なモノを所有し、沢山のお金を持てば良いと思っている方が多いのではないでしょうか。

 

ただ、それは限られた人しか十分に持っていませんよね。

 

私は、高級なモノや多額のお金がなくても、暮らしを楽しめる方法は絶対にあると思っていて、その方法を確立しようとしています。

 

ズバリ答えを言いますと、ささいなことでも、楽しみや幸せを大きく受け止めるための「人としての土台(健康)」が必要で、その土台は「良い習慣を身につけることで作られる」と思っています。

 

もう少しざっくり言いますと、健康であることが幸せにつながるということです。

 

なぜなら、人間としての土台が十分ではなく、病気がちだったり生活が乱れて健康状態が悪ければ、楽しむどころか生きるだけで精一杯ですよね。

 

健康であれば、ほんの少しのことでもポジティブに大きく幸せを感じられるということです。

 

今回提言することは、

 

☑ 暮らしを100%楽しむためには、

☑ 人間としての土台(健康)を作り上げることが大事で、

☑ そのために誰にでもすぐに取り組める「習慣」を身につけることで実現できる

 

以上をお話ししたいと思います。

 

では早速いってみましょう!

―――――――

著者:けぴおさま

Twitter:@ikirumedia

ブログ:イキルメディア

―――――――

 

暮らしを100%楽しむためのモノとの向き合い方

 

暮らしと楽しむためには、モノとの向き合い方を変えていく必要があります。

 

私がモノと向き合う中で気づいたことは、ミニマリストは現代に合理的な生き方であることです。

 

現代は忙しく、時間が無い中で考えることに頭が疲れきっているのに、モノの種類は沢山あるので、じっくり考えて買うことが面倒くさいのです。

 

そして、必要のない無駄なモノを大量に所有することで家がグチャグチャになれば、さらに精神的に疲れていきます。

 

だったら、所有するものは極限まで少なくし、買うべきものは習慣としてルーティン化で決めておけば精神的に疲れないですし、メンタルも維持できます。

 

コツとしては、

 

☑ モノの置き場所と数を決めておく

  → 必要な場所に必要なだけの物を置き、余計なものは買わない

 

☑ 必要な消耗品(美容品、ティッシュ、雑貨など)は購入する値段と場所を決めておく

  → 例えば無印良品や特定のメーカーなど、品質が一定の購入場所を決めておくと、

選ぶ必要が無いので頭が疲れません。100円ショップやディスカウントストアな

どはいつも品質がバラバラなので、選ぶことが頭の疲れにつながります。

 

☑ 着る服は流行をほぼ無視。クラシック&シンプル&モノトーンだと疲れない

  → 若くても年をとっても、着る服はクラシック(チェスターコート、ニット

シャツ、カーディガン)、シンプル(無地で柄のないもの)、モノトーン(黒、紺、

白、グレー)を着ることで若い人は大人っぽく、年齢を重ねてもサマになるというメリットがあり、流行に関係なくオシャレ感を演出できるので疲れません。

そして、必要最低限を所有すれば、着回しでOK。

 

以上のような生活をしていると、高級品を代表するブランドバッグなどは特に必要なものではないことが分かります。

 

必要なものを必要な分だけ、最低限を持つことでモノとの向き合い方が変わり、精神的な悪化を防ぎ、ストレスなく健康を維持できます。

 

 

 

 

 

朝30分早起きすることから始めよう

f:id:mikiyama:20210315165414j:plain

健康を維持するには、朝30分早起きすることから始めてみることをオススメします。

30分早く起きるためには、いつもより30分早く寝なくてはなりません。

 

私は朝4時30分で起床し、夜9時には寝ます。ほぼ毎日です。周囲にそんな人はいないので結構驚かれます。10年以上の習慣です。

 

朝早く起きるメリットは沢山あって、

 ・ 集中して好きなことに打ち込める時間(読書、ブログ、勉強、売上チェック、調査、

研究)に使える

 ・ 頭がすでにスッキリしているので、職場に出勤してすぐに仕事に打ち込める

 ・ とにかく気分が良い

 ・ 朝食が美味しい 

 ・ 夜になると勝手に眠くなるので不眠症にならない

 

など、数え切れないほどのメリットがあります。

 

とはいえ、いきなり4時30分で起きるのは無理ですので、いつもより少し早く起きることを意識してみてください。

 

30分早く起きてストレッチを取り入れるだけで、体が柔らかくなり、スムーズに物を拾ったり歩くことができますし、ケガを防ぐこともできます。

 

私は毎日、朝掃除をして精神的にスッキリするようにしていますが、身だしなみを整える時間を少し長く使っても良いでしょう。

 

大事なことは、1日気分良くすごせることを習慣にすることです。

 

良い習慣を身に付ければ、日々の暮らしはグッと楽しく過ごすことができます。

 

 

1週間に1回30分のウォーキングから始めよう

 

運動習慣も健康を手に入れるための方法の1つです。

 

とはいえ、いきなり早朝ウォーキングやジムというのはハードルが高いので、1日30分ウォーキングから始めるとことをオススメしています。

 

通勤で毎日30分歩く人であれば、特に必要ありません。

 

ただ、都心部などは居酒屋などの誘惑が多いので、帰宅時は飲みすぎには気を付けたいところです。

 

慣れてきたところで、週1回のジム(公共施設だと安いです)を取り入れ、筋肉を育てていきましょう。

 

みるみる体力がつき、ポッコリお腹も無くなり、シンプルな服装もさらに似合うようになりますし、スーツもスッキリ似合うようになってサマになります。

 

筋トレで筋肉を育てていくと、顔つきも変わっていきます。若返りと美容と健康を一気に手に入れることができます。

 

ここまでくると、メンタルも強くなり、毎日の暮らしが少しずつ楽しくなってきます。

 

さあ、ここまで習慣ができてくると、毎日がワクワク楽しくなってきますよ!

 

スマホ時間を1時間削減して、1週間に1冊本を読もう

 

スマホの時間を1時間削減し、生み出した時間で1週間に1冊の本を読むこともオススメの習慣です。

 

iphoneの方はスクリーンタイムでスマホ時間を自動でお知らせしてくれますので、便利です。

 

読書は色々な人の考え方や視点、人生観、知識を取り入れることができることができる絶好の機会です。

 

頭の中身を変えていくことで、人とのコミュニケーションにも厚みが増し、内面を磨くことができます。

 

人間としても魅力的に映ります。

 

しかも、公共施設の図書館で借りれば無料でできますので、お金もかかりません。

 

私はノージャンルで気になった本をなんでも読みます。ビジネス、歴史、国際、健康、DIY、医療、政治、レシピ本、小説など面白そうな本は片っ端から読んでいきます。

 

本を読み、教養が身に付けば仕事などビジネスの場にも活かすことができますので、結果的に人間としての土台を構築することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでも習慣にして日々の暮らしを200%楽しもう

 

f:id:mikiyama:20210315165452j:plain

もっと沢山の良い習慣をお話ししたいところですが、コツだけをご紹介したいと思います。

 

☑ 頭をリセットするための空白の時間や場所を大事にする

☑ バランスの良い食生活を心がける

☑ 休肝日を作る

☑ 黒ごまホットミルクを朝と夜に飲む → 抗酸化作用

☑ ワインをグラス1/4だけ飲む → 認知症予防

☑ 衝動買いしない、不要なモノは買わない、モノをためこまない

☑ 服を買うときは、服を1つ捨てる

☑ デスクにはいつもモノが無い状態を維持。引き出しは整理整頓を意識

☑ ストレスフルなときは「瞑想」する

 

これは私が実践している健康習慣ですが、1つでも2つでも良い習慣を見つけ、取り入れることで健康を手に入れることができます。

 

また、暴飲暴食など、健康を悪化させるような悪い習慣はやらないことと、必要のない習慣を思い切って捨て去ることも大事なことです。

 

まとめと終わりに

 

日々の暮らしを200%とにかく存分に楽しみたい!という方は、ぜひ自分の習慣から見直ししてみてください。

 

私は本当の幸せは、高級なモノでもなく、沢山のお金でもない、自分自身の習慣にあると思っています。

 

健康であることは、人間としての大事な土台です。

 

ぜひ、あなたの暮らしが豊かになれるように願っています。

 

ではまた!

 

為にずむ】【出会い系アプリ為にずむ