カナダでの喫煙のルール・注意点

 

 

 

当然ながら、世界には、日本では考えられないルール、細かいルールを持つ国が多くあり、カナダもその一つですね。

過去に、「カナダでの飲酒のルール・注意点を深掘【日本と違うお酒についての決まりをまとめました】」という記事で、カナダのお酒事情についてまとめましたが、今回は、同じくカナダでの喫煙について、注意点を交えた決まりをご紹介していきます。

 

 

 

 

カナダでの喫煙は何歳から?

 

カナダで成人と認められる年齢とは、州により異なりますが、アルバータ州やマニトバ州などでは18歳、ブリティッシュコロンビア州やオンタリオ州などでは19歳となっています。

ただし、州が規定する成人年齢に達したからと言って、喫煙や飲酒が可能、という認識を持つことはNG。

州によってさらに細やかなルールがあるため、成人年齢であってもタバコの購入ができない場合もあります。

 

 

カナダの喫煙率とルールについて

 

喫煙において厳重なルールを持つカナダですから、喫煙率にも影響が出ているのではと感じますよね。

では、そんな喫煙率と、喫煙率に影響を与えているルールについて、ご説明していきましょう。

 

カナダの喫煙におけるルール

 

成人年齢と同じく、喫煙場所も州によりルールは異なります。

ただし、カナダ全土の基本的なルールとして、バーやクラブ、レストラン、公園や駅なども含む公共の場の屋内では、全面的に喫煙禁止。

ホテルの屋内も禁止としているところが多く、自身が喫煙者で、出張や旅行などでカナダに出向く際には、喫煙ができるホテルを選ぶことがおすすめです。

ですが、ホテルによっては、部屋の眺望を限定している、一般的な部屋に比べて条件があまり良くない部屋が指定されているといったケースが多いようです。

また、16歳以下の子供を乗せている車の中で喫煙をすることも、親であろうが自分の車であろうが、基本的に禁止です。

日本では、昔ほどではなくなりましたが、今でも子供の前でたばこを吸う人がいますよね。

車内というプライベートなエリアであっても、カナダの州によっては、子供が受動喫煙しないための配慮を強く行っているので、要注意です。

そして屋外については、メートル数が州によって違うものの、建物から数メートル以上離れた場所での喫煙、または指定場所のみでの喫煙というルールが、ほとんどの州で実施されています。

それ以外では灰皿なども一切置かれていません。

また、禁煙の立て札を設置していなくても、イベントなど人が集まる場所でも完全禁煙となっています。

喫煙禁止エリアにて喫煙をした場合、最高2,000ドル(約20万円弱)の罰金が科せられることにもなりかねませんから、日本からの留学生や旅行者は特に要注意ですね。

さらに、アパートやコンドミニアムなども、多くの州で喫煙を禁止しているため、喫煙者であれば家主や契約書での確認が必要となります。

賃貸では、屋内の喫煙禁止を伝えられているのに喫煙した場合、退去時に壁紙交換などの支払いを必ず強要されますから、注意しましょう。

 

※関連記事

>>長時間フライトを超絶楽しむための3つのポイント

 

news.tamenism.jp

 

カナダの喫煙率

 

2018年に世界保健機関(WHO)が発表した、WHO加盟国である194国対象の喫煙率統計結果(2016年時点)によれば、世界の喫煙率において、平均値は、

男性…33.7%

女性…6.2%

となっており、特にアジアと中東の喫煙率が高いようです。

(※この統計ではデータなしの国もあり)

その中で、カナダと言えば、

男性…世界131位で喫煙率は16.6%

女性…世界53位で喫煙率は13%

となっています。

さらに、先進7カ国(G7)において、喫煙率が高い男性のランキングを見ると、

最も高い喫煙率…フランス(35.6%)

最も低い喫煙率…カナダ(16.6%)

となっており、カナダの低い喫煙率は、喫煙におけるルールの厳しさも影響していると言って過言ではないかもしれませんね。

カナダで屋内が禁煙となると、喫煙が許されているバルコニーや建物の敷地内などで吸わなくてはいけません。

冬には零下20~40℃となる外で喫煙というと、相当の覚悟が必要になります。

それならば、建物から離れてまでタバコを吸うよりも、温かい屋内で過ごそうと、喫煙率も下がってくるのかもしれませんね。

ちなみに、日本人の喫煙率は、男性が70位で33.7%、女性が55位で11.2%となっており、G7で見ると、男性の喫煙率は2番目にランクされています。

カナダの州法のようなルールが日本に適用されれば、日本も非喫煙者が過ごしやすい国になるのかもしれませんね。

 

 

カナダではタバコがどこで買える?

 

喫煙に厳しいルールがあるカナダですが、タバコについては、買えるお店が限られているお酒とは違って、購入がしやすいと言えます。

基本的に、ガソリンスタンドやコンビニなどで購入可能です。

ただし、ほとんどのタバコが10ドル以上(900円以上)という価格であり、日本人にすれば高価に感じるのではないでしょうか。

この価格の高さも、カナダで喫煙率が下がってきている理由の一つかもしれませんね。

 

 

カナダの電子タバコ事情

 

電子タバコについては、カナダでとても売れ行きが良い商品として挙がっているようです。

ニコチン0にできる電子タバコですから、普通のタバコよりも健康への害が少ないということで、今では禁煙グッズとして世界中に知れ渡っていますよね。

また、本当は違法なのですが、未成年者がタバコを始めるきっかけとして、電子タバコを利用しているということも、カナダでは珍しくないそうです。

さらに研究者によれば、電子タバコの利用者が増加傾向にあるのは、ニコチン量が多い電子タバコが購入可能となったから、とのこと。

ですが近年、公衆衛生、受動喫煙、電子タバコの化学成分など、リスクに関して不確実性が問われ始めたため、カナダを含め、各国で電子タバコの規制も行われています(ただし、様々なリスクに関しては、賛否両論あり)。

そういったことからも、カナダでは多くの州で、電子タバコを含んだいかなる種類のタバコを未成年者に販売することが禁止(売り主には罰則が科せられる)、国際空港でも電子タバコの喫煙を禁止しているところもあるようです。

※州によってルールの違いがあること、変更もあることをご理解下さい。

 

 

喫煙や飲酒に関して、とても厳しいルールがあるカナダですが、2018年にはマリファナを合法化としています。

喫煙や飲酒でカナダほどの厳しさはない日本では、マリファナは非合法化となっています。

マリファナが合法化となれば、裏で行われていたビジネスの意味もなくなり、犯罪が減るような気もしますが、マリファナの常用者による別の犯罪が増えるとも言えます。

また、タバコが子供に悪影響を及ぼす通り、マリファナにも同じことが言えます。

とはいえ、国によって見解の違いは大きくあるもの。

カナダへの旅行、留学などを考えている方は、日本の法律に加えて、カナダの法律を熟知・理解、厳守するようにしましょう。

為にずむ】【出会い系アプリ為にずむ