お風呂に入る時や、お風呂掃除をする時にお風呂からツーンとした尿の臭いやアンモニア臭がすると感じる時があります。お風呂からアンモニア臭がすると入浴時にも臭いを感じるため不快な気分になると思います。
本記事は、「お風呂からおしっこみたいな臭いがする」「お風呂場からアンモニア臭がするのはなぜだろう」という疑問に対して、お風呂からアンモニア臭がする原因・理由や対処方法・掃除方法について解説します。
お風呂がアンモニア臭で臭い原因・理由
お風呂からアンモニア臭がして臭くなる原因は大きく2つあります。
- 尿汚れがお風呂についたまま残っている
- 排水溝・排水管から臭気がのぼってくる
尿汚れについては、お風呂に入る人(特に赤ちゃんや子ども)がお風呂でおしっこをしてしまった時に、浴槽や壁面のお風呂掃除をしないでいることにより尿汚れからお風呂場全体にアンモニア臭がたちこめてしまいます。
排水溝・排水管については、お風呂掃除をしなかったり、排水管・排水溝のパーツ部品が壊れてしまっている可能性もあります。お風呂からアンモニア臭がする理由・原因の詳細について以下にまとめています。
尿汚れが浴槽や壁面に飛び散ったまま残っている
お風呂がアンモニア臭で臭い原因の一つに尿汚れがお風呂の浴槽や壁面に付着したまま残っていることがあげられます。お風呂でおしっこをする人は以下の通りになります。
- 赤ちゃんや子ども
- 介護が必要な高齢者
- お風呂でおしっこをするのが習慣になっている人
まず、尿汚れが発生する原因としてお風呂に入る人がお風呂場でおしっこをしていることが原因になります。赤ちゃんや子どもがお風呂場でおしっこをしてしまったり、中にはお風呂でおしっこをすることが習慣化している人もいます。
お風呂場でおしっこをした後にシャワーや湯船のお湯で流して綺麗にしたつもりでも、細かい尿汚れはお風呂の浴槽や壁面に付着しており、お風呂に残った尿汚れを放置してしまうと、乾いた時にアンモニア臭が発生してしまいます。
飛び散った尿汚れは、トイレ掃除をする時にもよく見られる尿石になるので、その尿石からアンモニア臭が発生しています。
排水溝・排水管から臭気があがってくる
お風呂からアンモニア臭がして臭い原因の一つとして、排水溝・排水管からアンモニアの臭気があがってくることも考えられます。
お風呂場の排水溝はトイレの配管ともつながっていることが多く、トイレとお風呂をつなぐ排水管を通じて、アンモニア臭がお風呂へと向かっていきお風呂が臭い原因になってしまうことがあります。
また、排水管の中にある排水トラップと呼ばれる、家中の排水管の臭い防ぐ排水トラップが故障すると、トイレを含めた家中に繋がっている排水管からの臭いが発生する可能性があるため、お風呂からトイレのアンモニア臭がして臭くなります。
上記の点から、排水溝・排水管からアンモニア臭がする時は、排水管の部品が壊れていることがあるため、自分で治せないケースも存在します。
お風呂場のアンモニア臭の掃除方法・対策方法
お風呂から臭うアンモニア臭を取り除く掃除方法と対策方法は以下の4点になります。
- 尿汚れ・尿ハネ:クエン酸や重曹を用いて清掃
- 排水溝・排水管:パイプクリーナーを用いて清掃
- お風呂用の消臭剤・芳香剤を用いる
- プロの清掃クリーニング業者に依頼してお任せする
お風呂のアンモニア臭に対して、尿汚れや尿ハネ、排水溝・排水管でそれぞれ清掃方法が違っていますが、基本的には自身で対応できるケースが多いです。
また、消臭剤や芳香剤を用いて、お風呂のアンモニア臭を消臭しいい臭いする方法や、自身で清掃してお風呂の臭いアンモニア臭がとれなかった場合、プロの清掃専門業者に依頼してアンモニア臭のもとを治してもらうことも可能です。
尿汚れ・尿ハネにはクエン酸や重曹を用いて清掃する
お風呂のアンモニア臭を取り除くコツは、壁面や浴槽などに飛び散った尿汚れや尿ハネを全て取り除くことがポイントです。お風呂内でおしっこをしたことが原因で発生するアンモニア臭は、おしっこが飛び跳ねた後に尿石になることが原因であり、アンモニア臭のもとになります。
尿汚れによるアンモニア臭を除去する洗剤として、クエン酸と重曹が効果的にアンモニア臭を消すことができると考えられています。クエン酸は尿汚れの原因の尿石が持つアルカリ性を中和してくれるため、尿石を溶かして除去することができます。
クエン酸を使った清掃方法で用意する者は以下の3点になります。
- スプレーボトル
- クエン酸
- 水
水200mlに対して、クエン酸を小さじ1杯いれて混ぜ、スプレーボトルに入れます。
クエン酸が準備できない場合は、お酢でも代替可能です。
用意したクエン酸入りのスプレーを壁面や浴槽に吹きかけ、スポンジ等でこすり合わせます。お風呂のアンモニア臭がひどい時は、クエン酸を吹きかけた後、クッキングシートやラップで覆った後、長時間置くことでより深く汚れに浸透します。
クエン酸水は水垢汚れにも効果的なため、アンモニア臭の除去だけでなく、お風呂全体の掃除に効果的です。また、クエン酸と相性がいいのが重曹になります。クエン酸と重曹をセットで使って掃除することで腐敗臭の予防にもつながります。
排水溝・排水管はパイプクリーナーを用いて掃除する
排水溝・排水管の清掃方法は、排水口のフタやパーツを全て外した後に、パイプクリーナーを用いて清掃し、パーツを元に戻すことでお風呂の排水溝・排水管から臭うアンモニア臭を予防することができます。手順は以下の通りです
- ①排水口のフタやパーツを取り外す
- ②パイプクリーナーを流しこむ
- ③30分~1時間ほど待ち、排水口のフタやパーツを清掃しておく
- ④パイプクリーナーを水で流す
- ⑤フタやパーツをもとの場所に戻す
排水溝から臭うアンモニア臭がひどいものであれば、パイプクリーナーは1本まるごと使いましょう。1時間ほどつけておいた後に、大量の水で流すことで、排水溝の詰まりの解消にも効果を発揮します。
排水口のフタやパーツに残った髪の毛や汚れも清掃して、クエン酸をかけておくとより消臭効果に期待できます。
お風呂場用の消臭剤・芳香剤を置く
お風呂のくさいアンモニア臭を取り除く方法として、お風呂用の消臭剤・芳香剤を置くことも効果的です。リビングや玄関に置いているように、置いておくだけでアンモニア臭の消臭に期待できるだけでなく、芳香剤を用いることでお風呂をいい匂いにすることも可能です。
また、消臭剤・芳香剤を用いたアンモニア臭の消臭方法は掃除を行わないため、掃除によって自身の手を汚すことなくお風呂のアンモニア臭を消すことも可能です。
しかし、消臭剤・芳香剤は消耗品であるため、ある程度の期間で買い替えや交換が必要であることから、消臭剤を買う手間やコストがかかることがデメリットです。
プロのクリーニング業者に依頼してお任せする
お風呂のアンモニア臭を自身で清掃してみて臭いが撮れなかった場合、最後はプロのクリーニング・清掃専門業者に依頼することでお風呂のアンモニア臭の臭いをとることができます。
自身でお風呂のアンモニア臭の原因がわからない場合、プロのクリーニング清掃業者にみてもらうことで、排水溝や水回りのトラブルを解決してもらい、思いもよらない排水管や水道の故障トラブルを修理してお風呂場のアンモニア臭をなくすことができます。
プロのクリーニング・清掃業者、水道業者に依頼する場合、出張費・作業費・修理が必要な場合は部品の交換代など、あらゆる費用が発生する可能性があるため、プロの業者に依頼する前に、自身でクエン酸や重曹、パイプクリーナーを用いた掃除をして、それでもお風呂のアンモニア臭がする時に依頼すると良いでしょう。